主催 |
YMCA米子医療福祉専門学校同窓会 |
期日 |
平成31年3月9日 (土) |
場所 |
会場 |
YMCA米子医療福祉専門学校 |
住所 |
鳥取県米子市錦海町 3-3-2 |
|
内容 |
「認知症予防のトピックス」
YMCA米子医療福祉専門学校同窓会では、主に卒業生・在校生を対象に卒後研修会を企画してまいりました。今年度は鳥取大学医学部 保健学科生体制御学講座・環境保健学分野 教授でいらっしゃいます浦上克哉先生をお呼びできることとなりました。
浦上先生は、認知症の早期診断のためのスクリーニング機器「もの忘れ相談プログラム」を開発され、臨床、介護の現場で幅広く役立てておられます。また、この機器を用いた認知症の早期発見と予防の取り組みを鳥取県内で開始され、「鳥取方式の認知症予防」と評価され、鳥取県内全域、鳥取県外へ周知されています。
また、認知症予防効果が期待できるアロマセラピーの成果を「たけしのみんなの家庭の医学」で紹介され全国的に知られています。
その他、学会活動や教育面、研究や書籍の執筆活動、メディアや一般市民向けの講演を通しての啓発活動など、認知症予防の分野において幅広く活躍しておられます。
鳥取県内、山陰地方において浦上先生の専門職向けのお話を聴講できる大変貴重な機会となっております。また、YMCA米子医療福祉専門学校の卒業生・在校生においては無料でご参加いただけます。
是非、多数のご参加をお待ちしております。
|
講師 |
浦上 克哉 先生
(鳥取大学医学部 保健学科生体制御学講座・環境保健学分野 教授) |
対象 |
療法士、介護福祉士、看護師、ケアマネージャー、その他医療福祉関連職種 |
定員 |
60名前後 |
参加費 |
YMCA米子医療福祉専門学校卒業生・在校生 無料
その他 2,000円 |
申込み |
1.氏名(よみがな) 2.卒業生(卒業期)or在校生orその他 3.所属 4.職種 5.経験年数
上記の内容をご明記の上、お申し込みください。
期限 |
平成31年3月3日 |
Eメール |
ymcayonago.dousoukai@gmail.com
|
備考 |
QRコードからのお申し込みも可能です。QRコードからお申し込みの方はPDFのQRコードスキャン後に表示される「平成30年度YMCA米子医療福祉専門学校同窓会 卒後研修 申し込みフォーム」よりお申し込みください。 |
|
問合せ先 |
鳥取県済生会境港総合病院
リハビリテーション科 作業療法士
YMCA同窓会長 村瀬 良知
|